白髪があるとこんな風に見えてしまう

女性に生まれたからには、いつまでも若く美しく見られたい。
そう思うのは自然な事でしょう。
何歳になっても「綺麗だね」「その年に見えないよ」と言われたら嬉しいものです。
ただどんな努力をしようとも、白髪一本でもあれば無駄になってしまう事もあります。
たかが白髪と思う人もいるようですが、その「たかが」にはこんなイメージがあるのをご存知ですか?
綺麗な染め上がりお申し込みは
ヘアージュ公式HPから
一般的な白髪のイメージ
世間一般では、白髪に対してこんなイメージを持たれています。
つまり白髪を放置しておくと、周りからはこんな風に見られてしまうんですよ?
老けて見える
誰もが思い浮かぶところは、この「老けて見える」というところでしょう。
誰がどう見ても、黒髪と白髪では、白髪の方が年寄りに見えるはずです。
どうしても白髪=おじいちゃんおばあちゃんのイメージですよね。
昔話だって、おじいちゃんおばあちゃんを描く時は白髪ですから、白髪はお年寄りの象徴なのです。
それは現代であっても変わりません。
老若男女問わず、この答えは変わる事はありません。
それはこれから先もきっと同じ事でしょう。
白髪であって若々しく見えるというのは、天地がひっくり返ってもあり得ないと言っても過言ではありません。
それほどまでに白髪の印象は強いものとなっています。
疲れて見える
白髪があると、一般的には疲れて見えるようです。
きっと白髪があると、「あの人苦労しているのだな」と思われているのだと思います。
昔から言いますよね、白髪は苦労している証拠だと。
これは本当なのか?と気になったので調べてみました。
白髪と苦労の因果関係は本当にあるのか?
結果は「YES」と言っていいかもしれません。
性格には「ストレスが原因」であり、メラニン色素の量とバランスが大きなカギを握っていました。
実はこのメラニン色素は、ストレスにとても弱いようです。
ストレスがかかり続ける事で正常な働きが出来なくなってしまい、色素が髪に混ざらず白髪が生えてしまうようです。
それだけストレスのかかった生活をしているという事は、疲れて見えてしまっても仕方ないですね。
地味に見える
第三者から見ると、白髪がある人は地味に見えてしまうようです。
この結果を見た時にあまりピンときませんでしたが、きっとこれは白髪がそう見えると言うよりも、白髪の人に地味な人が多いイメージなのだと思います。
白髪をそのままにしている人で派手な人であったり、綺麗な恰好をされている人は見た事ないかもしれません。
言われてみれば「地味に見える」という意見も納得出来ます。
身なりに手を抜いている
白髪の人を見て、「身なりに手を抜いている」と思う人はかなり多かったです。
これは上記にも通ずるものがあると思いますが、まず白髪を放置しているという事は、もうそういうのを気にしない人だと思われています。
でも実際そうだと思うんですよね。
身なりに気を遣っているのであれば、白髪が恥ずかしいと感じて綺麗に染めているはずですから。
けれど白髪を放置しているのであれば、その感覚がもうないから白髪を染めないのだと思います。
「もうオシャレは諦めた」
「髪染めるのめんどくさい」
その気持ちから、身なりに手を抜いてしまうのでしょう。
こうなってくるともう見た目に気を遣わなくなってしまうでしょうし、だらしなくなる一方かと思います。
身なりに手を抜いていると思われている人は、だらしない印象を持たれてしまうので、これが最もマイナスイメージかもしれません。
好感が持てない
この意見が一番キツイかもしれませんね・・・。
これはきっと今までの意見である「老けて見える」「疲れて見える」「地味に見える」「身なりに手を抜いている」が合わさった意見な気がします。
でも気持ちはわからなくありません。
私も白髪だらけの人を見ると、「どうしてあんなに白髪が見えているのに気にならないんだろう?」と不思議に思いますから。
少なくとも好印象になる事はありません。
私はお洒落するのも美容も好きなので、そこを諦めている人とは共感する事が出来ないと思います。
それに見た目に気を遣えない人は、大半の人がだらしないと思われていますから、それは好感が持てなくて仕方がないでしょう。
ここまでイメージが悪いとわかれば、意識が変わる人もいるかもしれませんね。
男性よりも女性の白髪の方がイメージが悪い
実は白髪に関して言えば、男性よりも女性の方がイメージが悪いです。
男性の白髪は、場合によっては「落ち着いて見える」「かっこいい」などの意見もあります。
けれどここで注意が一つ。
このプラスのイメージはあくまでもオシャレな白髪の場合です。
わかりやすく言えば外国人のロマンスグレーでしょう。
オシャレなスーツにロマンスグレーの渋いおじさまであれば、渋くてかっこいい大人の男というイメージが持たれますが、これはかなりハードルが高いです。
スタイルも良くてオシャレでかっこいい大人の男は、白髪までもオシャレに見せられますが、一般人では難しい話です。
因みに女性の場合は、プラスのイメージはまずありません。
女性は特に身だしなみ大事にしなければならないようです。
綺麗な染め上がりお申し込みは
ヘアージュ公式HPから